【最新記事】

5chまとめ♦ 維新、立・国との協議打ち切りを伝達 [どどん★]

2025年10月17日金曜日
維新、立・国との協議打ち切りを伝達 [どどん]
1:どどん ★2025/10/17(金) 16:40:57.54 ID:ux8ShDYO9
 日本維新の会の藤田共同代表は会見で、首相指名選挙を巡る立憲民主、国民民主両党との協議について「野党側の連携は難しい。これ以上、協議を続けるのは失礼に当たる」と述べ、打ち切る考えを伝えたと明らかにした。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d3f1abf22aacfa86600c74ed4bf9194f0864ce0
2:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:41:27.79 ID:2iM+tQw80
タマキンタマナシ
5:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:41:55.41 ID:tVgvFTub0
高市 吉村さすが関西人同士
息ピッタリだな
9:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:42:25.94 ID:w3ojGZbT0
>>2
内心ホッとしてるからノーダメージ
10:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:42:39.76 ID:RBxkn1V00
これは決まったな
自維連立決定
11:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:42:42.19 ID:xxW92PDD0
連立はしないけど首相指名は高市ってあたりが維新の落とし所じゃね
12:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:42:53.80 ID:2Ttk0vc70
サヨナラキンタマ
13:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:42:55.30 ID:itbX80Et0
タマキンオワタ\(^o^)/
16:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:43:26.24 ID:w7QTbI/k0
自民との連立も出来なそうだけどな
バラバラの状態でとりあえず高市総理か
17:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:43:37.44 ID:GjN6S7Eu0
まさに決断力
良いか悪いか別にして決めなきゃいけない時に決断出来ないタマキンと国民民主党は多分この先ずっと浮き上がる事もないだろう
19:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:43:51.40 ID:zbBc7Pvg0
第二裏金統一であることを隠さなくなってきたな
結局野党の票割れを目的としただけの党だった
20:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:43:55.33 ID:j87kQjm/0
これで自・維連立各停!
高市総理も確定。
高市新総理!給付金の約束破らないでよね!( ; _ ; )
21:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:11.82 ID:srkIFEW50
人の話を聞かない人たち同士
まとまるわけ無い
22:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:13.50 ID:AtGr3qCB0
じゃ、
東京と大阪の与党攻め遊びしようぜ
「東京でも大阪でも自民以外が流行っています」
とりあえず
24:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:21.82 ID:BCv95Dfb0
ざまあああああみろ左翼ども
25:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:32.66 ID:GXZh0XhT0
>>1
維新も自民も終わったな

維新に投票してる大阪の大多数は自民が嫌だから

んで自民とくっついたら自ら解体するような暴挙w

まぁおもろいからやったらええ

次の衆議院は自民も維新も地獄

米価格と物価対策も責任になるしな
26:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:42.54 ID:vgNhXhzG0
維新は信用できないだろ
いざというときに数人が離党とかありえるぞ
28:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:50.05 ID:b8wCC5PQ0
維新と自民が連立しなくても自民は高市が総理になればいいのだから
維新とは連携だけで済ませるのだろう
29:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:51.23 ID:l9kjb5of0
みんなそれぞれの党首に投票して比較第一党で高市
高市総理は決まったよ
30:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:54.32 ID:LkSaTMAu0
>>1
そりゃそうだろ
31:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:55.56 ID:pWRsX0V50
>>10
頭悪そう(o・_・)ノ”(ᴗ_ ᴗ。)
32:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:44:57.02 ID:HpHoTmTi0
信念を貫けるのか?
譲歩してしまう犬に成り下がるのか?

腹の中は決まっているんだろうが重要な局面だよな
36:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:12.30 ID:1P20aSD/0
玉木の政治生命おわったなw
37:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:21.38 ID:XqGdL3AB0
立憲はまたいいとして
民民抜けぶりったらねえわ
何処が政策が近いんだよ
全く相手にされてねーじゃん
38:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:25.39 ID:GXZh0XhT0
>>24
左翼の安倍と高市がなんだって?
おまえこの10年何見てた?
日本ファーストだったか?w
40:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:28.43 ID:j87kQjm/0
>>20
訂正
誤■
これで自・維連立確定!
高市総理も確定。
高市新総理!給付金の約束破らないでよね!( ; _ ; )

正■
これで自・維連立確定!
高市総理も確定。
高市新総理!給付金の約束破らないでよね!( ; _ ; )
41:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:30.78 ID:ohwEvuPN0
玉木は立憲の極左と組めばいいのに
元民主同士お似合いだよ
44:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:36.78 ID:Wd1vJFIO0
玉木憤死
45:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:39.24 ID:+0HZtmRb0
これで野党統一候補の総理はなくなった。
後は維新の連立か閣外協力かだけ。
短期政権だから、本番は次の選挙経てからだ。
46:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:43.46 ID:gKH6qq0V0
当然でしょ、左翼立憲と協議する事自体が間違い。改憲反対、安保法反対、スパイ防止法反対とかやってる左翼政党と
何を協議するのだ。最初からおかしいわ。個別の1個の法案を協力して作るとかならまだしも、政権を取るために
教義なんて1番先に理念が来る。
47:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:45.70 ID:4BsZx6/e0
つか、今解散したら単独で取れねえか?
48:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:45:45.58 ID:j0ug8pLi0
このスピード感だよ
タマキンに無いもの
立憲なんかと組める可能性があるとか思ってる時点で終わってんだよな
51:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:24.94 ID:unuto7v40
維新藤田は自民との協議が前進してるって言いながら、内容は明かさなかったな

いやらしい感じ
52:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:32.66 ID:pWRsX0V50
>>47
取らぬトカゲの皮算用
55:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:37.23 ID:DICVvK9s0
>>10
N自維連立では?
57:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:46.05 ID:mLqwvS/X0
>>16
維新閣外協力で
自民少数内閣だろう
野合連立よりはましだろうよ

自民は法案通すとき
維新か国民に協力仰ぐ

もしくは今から国民が連立で
副総理財務大臣か?
58:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:54.07 ID:sgq/Tq6v0
え?
食料品消費税ゼロを飲ませてないのに自民と組むの??
59:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:46:57.81 ID:fUdb24VU0
>>1
たまたまタマキンの金玉はw
か~ぜもないのにぶ~らぶらwww
60:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:03.14 ID:RBxkn1V00
>>17
タマキンは致命的な決定力不足だな
どフリーなゴールにもシュート打てないという
61:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:06.41 ID:MjmRPmBA0
いま自民に傾いても連合と切れてない玉木なんだよな
もう、連合蹴って自民と手を組みました!とは決してならない
64:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:36.07 ID:pWRsX0V50
>>55
バカで草
Nが連立w
66:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:47.77 ID:LKhj4hfd0
これで
立憲・共産
公明・国民
自民・維新
とめでたく整いました ヨー シャン
67:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:50.54 ID:BVUCNaDb0
所詮維珍
ガリガリ我欲だらけの嘘付き自民党、略して蛆民党の尻尾
69:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:47:58.48 ID:R+1QR7hY0
別に立憲としてはなんだかんだで安堵やろ

立憲執行部だってクッソガタガタの主義も思想も違う政党何個群れたところで絶対安定しないのは分かっていたろうし、何よりも玉木首相なんてはらわた煮えくりかえるやろからね。

立憲のアレも全てパフォーマンス、やってる感は出さないと野党第一党の意味がないから。まあこれで次は公明党と組んで、衆議院でバカ勝ちしまくればいいよ

とりあえず比較第一党を目指そう。
70:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:00.50 ID:iCX8N4jb0
維新が全然維新じゃない件
党名とは違う行動
新しい時代が来るとは到底思えない
第二自民に改称すべき
71:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:01.38 ID:HGiotElK0
高市総理だけ決まりってことか
連立は無しなの?
72:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:08.16 ID:i/BLiuVe0
次は参政
その次はN国だな
立花を総務大臣にしてNHKを正面からぶっ潰してもらおう
73:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:08.93 ID:D8EtMjCU0
>>51
なぜ、わざわざ言うのか
75:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:11.03 ID:TjpKdaRV0
定数減らし飲んだんか高市
77:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:21.47 ID:tXq6JeGT0
国民民主は玉木を変えない限り政策実現は難しいよ
玉木は政局ができないから
78:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:43.57 ID:AtGr3qCB0
国政選挙より地方選遊びしようぜ
「東京も大阪ももう自民を推す人は少ないですよ?」
こんなのも
79:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:48:47.67 ID:t58QJ96Z0
ゴッコ遊びをしていない政党は決断も行動もテキパキしているな
81:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:02.19 ID:9OY99f9s0
自維参N連立政権爆誕
82:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:10.52 ID:EryLNoIP0
玉木にはタマキンの役割りがあったと思うよ
もしかしたら高市の計算済みかも
83:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:11.94 ID:bQaB/kiZ0
自維
公国
立共

なんか収まってない?~
84:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:14.40 ID:J59gzpF/0
関東はチョンしかいないからな
韓国人のくせに日本人に好かれようとする
それが韓東人w
85:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:15.86 ID:dtvXiQ4t0
自民党を利用しようとして利用される典型。
支持率が低下して功を焦る維新。
86:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:28.56 ID:mb487ARA0
維新は人気なくて消えゆく政党
政策協議で一致してももし自民が反故にしたらそれで維新はおしまい
首相指名に協力させられただけの捨て駒になる
87:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:30.45 ID:E2BtOR2V0
>>1
そりゃあ野党と組むより自民と組んだ方がいいだろ
自民と連立せずとも連携だけでも充分存在感を与えられるのだし
88:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:30.43 ID:Qz5P3mXL0
>>60
タマキンは高市の次の政権入り狙いだろ
公明と急接近してるみたいだし
90:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:35.30 ID:E2uxCt8A0
そもそも自民としては

自公+維
自公+国

これじゃないと意味がないのに
公明と維新を入れ替えて打開策になるのか?
91:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:38.82 ID:gKH6qq0V0
ガソリン税減税みたいな個別の法案を左翼政党と共闘するのは当然だけど、政権を担当するなら台湾有事にアメリカ軍が攻撃
されたら自衛隊が守るのかとか、そういう日本の存立にかかわる事で意見を共有してないと日本がなくなってしまう
可能性が有るからな。左翼政党と連立協議とかやる方がおかしいし今後はそういう動きをやる政党があれば
徹底的に批判されるべき
92:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:42.36 ID:WvO+Jlzg0
奈良の高市、維新、阪神優勝、ノーベル賞続々、万博大成功、副首都

関西の時代来たな
93:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:42.85 ID:TjpKdaRV0
>>71
これだと実質いつでもおろされる内閣になるから流石に連立じゃないの
そら一瞬でも総理でいたいってんなら可能性もあるが
94:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:44.32 ID:pWRsX0V50
>>81
アホー
95:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:45.68 ID:9uvvsG8c0
>>77
あちこちからハニトラ食らって雁字搦めになるのが眼に見えてる
国政に関わらせちゃいけないヤツ
96:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:49.16 ID:apXXpYLZ0
>>1
国民民主はせいさくでいうが
政策で?
ちゃうやろ

不倫女のあいつなんか
ちがったやろ
玉木辞めろ
97:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:49:52.26 ID:LoxGzYE+0
>>75
高市も煩い反高市が消えるならメリットあるよね
99:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:01.25 ID:TwFM9IO+0
今回政権取りにいってもそれって高確率で今回だけの政権になるからな
衰退してて焦ってる党しか積極的に動いてない
100:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:01.47 ID:orz3FolJ0
タマキン切除
これが本当の政転換
103:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:07.69 ID:I9HvJ5Yj0
何回話し合っても平行線なんやろな
無意味な話し合いやね
105:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:11.16 ID:rJFkc1Zu0
野党側との連携は難しい!!
既に維新は与党扱い。連立決まったなこりゃ
106:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:11.45 ID:t8smXH0p0
野党連携が破談になったからと、高市が維新との協議を打ち切ったら高市を見直すけど、無理だろうな
108:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:18.34 ID:8vTgsyR50
自民 連立パートナーもしくは閣外協力相手をゲット
維新 連立与党もしくは与党に最も近いポジをゲット
立憲 各党の立ち位置をハッキリさせられた

玉木 ?
110:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:24.90 ID:j0ug8pLi0
>>77
こいつは当事者意識が低過ぎるんだよ
自分の手でやってやるという気概がない
何かと言えば〇〇して頂きたい
基本他人任せ
111:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:30.30 ID:8/elHgV30
立憲と国民主はコレ想定済みやw
大抵のヤツは維新が自民と連立したがるんは想定してたやろ
その通りになっただけや
112:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:31.30 ID:6m3Zt9c30
藤田と吉村に齟齬があるから
維新も民社党のように分裂するんじゃないか
118:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:52.66 ID:qjhEuhNI0
吉村はんタマキン総理誕生の邪魔するつもりでっか?

そんなんあきまへんで~w
119:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:50:58.34 ID:V+Q1hs070
創価公明切れてホント良かった
自慰連立応援するぜ
122:名無しどんぶらこ2025/10/17(金) 16:51:01.88 ID:SJq9tJ1y0
>>46
はいはい ザコは黙っててね

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿