【最新記事】

5chまとめ♦ 【訃報】日本テレビ・菅谷大介アナウンサー(53)死去 [muffin★]

2025年11月10日月曜日
訃報日本テレビ・菅谷大介アナウンサー(53)死去 [muffin]
1:muffin ★2025/11/10(月) 14:33:44.98 ID:ImGPrGsp9
https://news.livedoor.com/article/detail/29953909/

日本テレビの菅谷大介アナウンサーが、今月8日、亡くなりました。

亡くなった菅谷大介アナウンサーは1971年生まれの53歳。

今月7日の夜に勤務を終えて帰宅したあと不調を訴えて救急搬送され、その後、容体が急変して翌8日に亡くなりました。

菅谷アナウンサーは1997年に日本テレビに入社し、多くのバラエティー番組に出演したほか、「news every.サタデー」や「バゲット」などのニュース、情報系番組も担当、スポーツ実況では箱根駅伝やプロレス、ゴルフなど幅広く活躍しました。

また2018年の平昌オリンピックでは女子パシュートの金メダル獲得を実況し、明るく、よく通る声で番組をもり立てました。

2022年1月にすい臓がんと診断され、手術を受けて闘病中であることをその年の8月に公表したあとも、管理職としてアナウンサーのマネジメントに従事しながら、自身の経験を番組やSNSで発信していました。

【日本テレビのコメント】
2022年にすい臓がんを公表して以降も、アナウンサーとしても管理職としても前向きに取り組む姿を直前まで見ていただけに、あまりに突然の訃報に接し、社員一同、ただただ驚くとともに悲しみに包まれております。故人の功績に深く感謝し、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf366_1110_16a3962a_f5814b12.jpg
5:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:34:36.66 ID:AE0EpFSN0
ガンになるかならないかは運?
95:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:40:06.15 ID:lGTgnFlr0
>>1

2022年1月にすい臓がんと診断され
150:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:43:04.99 ID:ZQo6WqM/0
>今月7日の夜に勤務を終えて帰宅したあと不調を訴えて救急搬送され、その後、容体が急変して翌8日に亡くなりました。

がんで体調不良の翌日に亡くなるなんてあるの?
170:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:44:11.69 ID:Z/lKibWD0
2022年1月にすい臓がんと診断され

ワクチンドンピシャかー
201:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:46:11.69 ID:zMVDqcHq0
>>181
全国どこでもテレ東系が見れると思うなよ
296:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:51:14.39 ID:2rHeZ10t0
なんで逝くんだ河村
なんで逝くんだ菅谷

https://youtu.be/SMmr1RBp8r0?si=AT4Bc-a-AzMmsp8z
313:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:51:56.40 ID:iroTfrBq0
>>301
この人はコロナ以前に発病してるから無関係
354:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:54:28.97 ID:4sryp6kJ0
>>201
全国放送っぽくふるまっていた件に関してのお詫び
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/11/news157.html
358:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:54:47.62 ID:gqR4FoNx0
>>313
頭の悪いワク信は記事すら読めない
いや読まない
接種券の説明書すら読まなかったアホ連中

>2022年1月にすい臓がんと診断され
401:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 14:57:10.37 ID:yVgDGRO00
癌部位別 生存率
https://www.kenko-hyogo21.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/2bb5c6bcbc9712597646941e47af93c4-4.png

なんで膵臓はステージ1でも低いのよ
628:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:12:20.52 ID:nJ2+RPwy0
日本テレビ
米森 麻美34歳没、自殺か?
大杉君枝43歳自殺
山本真純34歳 産後うつで自殺
689:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:16:02.69 ID:TjAYVGDH0
>>5
この人、3ヶ月前にドックやったけど見つかった時は手遅れだったって

今日、かかりつけの病院で癌の宣告を受けた。
初めは胸の痛みと息苦しさから受診。
血液検査と胸部X線では原因不明。
たまたま自分の首を触った際に首と鎖骨の間にスーパーボール大のしこりに気付き、検査結果を聞くタイミングで医師に伝えたら造影剤を使ったCTを撮ることになった。

#癌
https://x.com/hisahisammm/status/1982111874100707465

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
泣きたいくらい怖い
どのステージなのかも分からないし兎に角怖い
怖い、死にたくない
3ヶ月前に受けた人間ドックの異常なしは何だったんだ

#癌
https://x.com/hisahisammm/status/1982112675984535699
738:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:19:54.79 ID:nB/j1wE80
>2022年1月にすい臓がんと診断され

ターボガンだな
767:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:21:50.31 ID:8I9uJPKl0
合掌


COVID-19ワクチンの反復接種が膵臓がんの予後不良因子である可能性
2025/6/16
https://www.mdpi.com/2072-6694/17/12/2006

短期間にmRNAワクチン接種を繰り返すと、 Bリンパ球のクラススイッチが誘導されIgG4抗体が産生されるようになり、その割合が増加してきます。このIgG4抗体が増加すると、抗体依存性細胞貪食(ADCP)や抗体依存性細胞傷害(ADCC)などのFc受容体を介したエフェクター機能が低下し、最終的に癌の免疫回避につながることから、がん免疫への影響が懸念されています。

本研究は、膵臓がん患者におけるCOVID-19 mRNAワクチンの反復接種と膵臓がんの予後との関係を調査することを目的としました。研究の結果、COVID-19ブースターワクチンの反復接種(3回以上)は、膵臓がん患者の全生存期間(OS)の低下と関連していることがわかりました。特に、ワクチン接種によって誘導される高レベルのIgG4が、これらの患者の予後不良と関係していることが私たちの分析により明らかになりました。
825:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:26:23.88 ID:Hznsjs0b0
健康が金で買える時代はいつくるのかねー

移民は健康な人に限る! トランプ大統領の新たな外国人政策が波紋 肥満者にはビザ発給拒否も
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c2fb5bf4b4e541da92d98d6da0ffc76da7f73a8b
>6日、国務省は在外公館に対し、ビザ申請者の健康状態に問題があると判断した場合はビザを発給しないよう指示した。
889:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:31:47.17 ID:kdAuQCgx0
日本テレビの菅谷大介アナウンサーが死去、53歳 膵臓がんで闘病を公表、7日に容体急変
https://sankei.com/article/202511…

日本テレビの菅谷大介(すがや・だいすけ)アナウンサーが8日、消化管からの出血のため死去した。53歳。同局が10日、発表した。葬儀は近親者のみで執り行われる。
932:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:35:27.97 ID:6tw/oghV0
菅谷→死去
高山善廣→大怪我で寝たきり 
大森隆男→バツ2


なぜこうなった?
965:名無しさん@恐縮です2025/11/10(月) 15:39:06.50 ID:KYzDYZv00
2025,森永卓郎,2025年1月28日,67,経済評論家
2025,秋山和慶,2025年1月26日,84,作曲家
2025,川辺久造,2025年1月26日,92,実業家
2025,いしだあゆみ,2025年2月某日,76,歌手・女優
2025,長嶋茂雄,2025年6月某日,89,元プロ野球選手・監督
2025,みのもんた,2025年7月某日,80,タレント・フリーアナウンサー
2025,遠野なぎこ,2025年7月17日,45,女優
2025,釜本邦茂,2025年8月10日,81,元サッカー選手(日本代表)
2025,橋幸夫,2025年9月4日,不明,歌手
2025,吉行和子,2025年9月某日,80,女優
2025,村山富市,2025年10月17日,81,政治家(元首相)
2025,晋平太,2025年11月8日,42,ラッパー
2025,菅谷大介,2025年11月8日,53,アナウンサー(日本テレビ)

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿