【最新記事】

5chまとめ♦ 松本人志が「勝ったりましたわ!」と勝利宣言…DOWNTOWN+の50万人突破で「嫌なら見るな」の声も [muffin★]

2025年11月15日土曜日
松本人志が勝ったりましたわ!と勝利宣言…DOWNTOWN+の50万人突破で嫌なら見るなの声も [muffin]
1:muffin ★2025/11/15(土) 16:51:53.80 ID:fSIvhK0s9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f675c734a642623e0fb76bf0f03372af79b4b507
11/15(土)

 約2年ぶりに公の場に姿を見せた松本人志。地上波ではなく、有料配信チャンネル「DOWNTOWN+」を舞台に選んだ復帰劇は、かつての「謝罪会見→地上波復帰」という定型から大きく外れている。ネット時代のいま、芸能人が再び立ち上がるルートは変わりつつある。松本人志の選択は、その転換点を象徴している。
(中略)

 ネット上では賛否両論となり、有料配信の初日となった11月1日には、Xで関連ワードが複数トレンド入りするなど、注目度の高さを見せつけた。

 登録者数は、受付開始から20日で50万人を突破したと報じられている。本人はコンテンツ内の生配信で「何十万人の人」が登録したことを明かし、配信前に「高い」「強気の値段設定」などと言われたが「勝ったりましたわ!」と勝利宣言。ライブに集まったファンの喝采を浴びた。

 もともと松本のファンで、騒動後もファンであり続ける人々からは当然ながら「待ってました!」の声が大きい。一方、批判的な人たちからは「自分は見ない」「なぜ記者会見も開かずに復帰するのか」といった声がある。

 復帰にネガティブな投稿をする人に向かって、ファンであろうネットユーザーが「嫌なら見なければいい」とリプを送る様子も見られる。地上波への復帰ではなく、課金した人にしか見られない場所なのだから、見ているファン以外が口出しすべきではないという意見である。

 芸能人がスキャンダルをきっかけに活動休止をしたり、ときには引退することはこれまでもあった。ただ、松本ほど長年にわたって地上波に君臨した芸能人が、スキャンダル後に、有料課金サービス内のみで復帰するのは今回が初めてだろう。

インターネットの配信サービスがここまで進化した(一方で、地上波やマスメディアの権威が昔ほどはない)現代だからこその復帰方法と言える。松本の復帰は、今後の「一時的に評判を落とした芸能人がいかに復帰できるか」の試金石となるかもしれない。

 課金した人のみが見られる配信サービスの中での復帰ではあるが、今後これが評判を呼び、「やっぱり松ちゃんはすごい」「なんだかんだ言ってもテレビに必要な人」という雰囲気が醸成されていけば、地上波での復帰もあり得るという見立てもある。

 「DOWNTOWN+」は吉本興業がかなり力を入れて作り込んだコンテンツであることが見て取れ、松本の復帰を絶対に成功させなければならないという意気込みを感じる。

全文はソースをご覧ください
2:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 16:52:19.66 ID:R7resXFJ0
痛い爺やな
11:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 16:55:03.29 ID:3/3I0cqd0
文春大敗北笑
捏造メディアバレして反論終了笑
40:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 16:58:43.02 ID:f9U9Cf2H0
勝ったりましたわ!と言ったソースないんだが
もうさあみなさん憎しみを募らせて誹謗中傷してくださいと言わんばかりだし
それに乗る奴ばかり
90:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:02:34.18 ID:86N//9ms0
松本人志「勝ったりましたわ!」と勝利宣言!
115:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:04:59.55 ID:Hu/71R8l0
本当に価値のあるサブスク
https://community.camp-fire.jp/projects/view/212524
127:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:06:00.83 ID:iz9iYQQw0
>>1
>松本人志が「勝ったりましたわ!」と勝利宣言

やっぱりYouTubeでオリラジ中田やエガちゃんに負けるのが怖かったんだwwwwwwwww
189:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:12:22.18 ID:R18gcQnV0
ソースはこれと思われる

「DOWNTOWN+」会員数50万人突破。想定以上の数字に至った理由 #エキスパートトピ
中西正男芸能記者
11/13(木) 9:32

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8047e44e00a20cf1a9e0059f06229e9f5d5fa781

(略)
その要因として大きいのが20代の加入者。「ダウンタウン」は松本人志さん、浜田雅功さんともに62歳。メインターゲットは40代以上。20代など若い人が「見たい」となるのか。そこがアキレス腱と思われていましたが、別の要素が作用したといいます。

「20代の人は課金システムに慣れているので『面白そう』と思えばサッと入会される。『ダウンタウン』への思い入れは40代以降に比べて少ないかもしれませんが、サブスクへの習熟具合もあって多く入会してもらったことが数字に結び付いたと考えています」(前出関係者)

想定以上の滑り出しとなりましたが、多くの人がお金を払っているということは期待値も上がることになります。ここから高度をどう保ち、さらに上げていくのか。さらに刺激的な企画や人材の投入があるのか。リングはしっかり整った。ここからが本当の勝負です。

778:名無しさん@恐縮です:2025/11/13(木) 18:47:44.49 ID:296DQw/80

@仮にもジャーナリストが吉本が発表したわけじゃない数字引用してきじかいてもええんか

中西 有料会員数なんて基本的には公式発表されません、
だから取材して確証を得て自分の責任で記事書いてます

@確証を得たのは50万人の有料会員がいるってことですか、
それともgoogleアカウントとの連携のみが50万人いるってことですか?

以降中西氏、4時間返信無し
194:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:12:50.13 ID:Sl3ccGvS0
【「勝ったりましたわ!」と勝利宣言、いったい何に勝った?】
という大喜利のお題になりそう
223:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:15:13.12 ID:gBoWXL540
>>1
「勝ったりましたわ」は価格が高過ぎると言う文句に対して
「嫌なら見なければいい」は松本ではなく無名のSNSアカウントの発言なので
勘違いしたりアホな揚げ足取らないように
240:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:17:32.89 ID:KFftxg9V0
>>11
これが松信か
274:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:21:05.39 ID:92bfCEUQ0
>>2-9
『佐野海舟(集団性的暴行(不同意性交等罪)で逮捕されて本人も犯行を認める)』というサッカー選手を、
昨日のTBS放送のサッカー日本代表の試合に出場させ、
各局ニュースや試合生中継でわざわざ佐野の名前連呼してテロップ出して取り上げて、国のヒーローかのように持ち上げたことについて、
BPOなどにクレーム出しましょう

このまま国のヒーローとしてワールドカップに出場されたら日本の治安と倫理観はどうなる?

https://www.bpo.gr.jp

日テレ、テレ朝、フジ、TBSのニュース番組でも確認

報道ステーション (テレビ朝日) 2025/11/14
news zero (日テレ) 2025/11/15 0:00~
news23 (TBS) 2025/11/14 23:58~
FNN Live News α (フジテレビ) 2025/11/15 0:00~
めざましテレビ (フジテレビ) 2025/11/15
シューイチ (日テレ) 2025/11/15
グッド!モーニング (テレビ朝日) 2025/11/15
302:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:23:27.66 ID:R18gcQnV0
ニュー速にあった参考画像

1:(御前山) [ニダ]:2025/11/05(水) 15:18:12.25 ● BE:977790669-2BP(2000)
https://imgur.com/kJSNDG6.jpeg
https://imgur.com/10JXyAp.jpeg
https://imgur.com/PtrXuk1.jpeg
https://imgur.com/rhRCQfu.jpeg
310:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:24:07.38 ID:Z6XzzVpg0
メディア「大人気!」
「分かったよ」
メディア「順調だ!好調だ!」
「分かったよ」
メディア「嫌なら見るな!」
「分かったよ」
345:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:27:57.97 ID:SU+x/ULG0
>>1
一方で文春さんは
毎年大赤字の模様


【独自】文芸春秋「早期退職者募集」の深刻背景、“文春砲”で知名度は抜群だが経営的には大苦戦、社員からは経営陣への不満が噴出
https://toyokeizai.net/articles/-/913881
448:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:40:00.09 ID:+nyvsMPY0
豪華メンバー
松本さん、山田邦子さん、清春さん





DOWNTOWN+、収録後の“並び”にネット注目「合成にしか見えん」「豪華!」「もう面白い」
11/6(木) 9:06配信


お笑いコンビ・ダウンタウンの新サービスの有料配信独自プラットフォーム「DOWNTOWN+」の公式Xが5日に更新され、収録直後の様子が紹介された。タレント・山田邦子らが並んだ豪華メンバーに驚きの声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2632fdc152a8c4abbc4371ea25c9b367f519582
624:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:57:16.74 ID:yGm1e9m90
電車で隣の女子高生3人組が

「ダウプラ見た?あれ見ちゃうと地上波のバラエティー見れないよ」
「ほんとそう。まっちゃんさすが過ぎる」
「えっ、私まだ加入してないから入ろうかな」

って言ってた
636:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 17:58:04.85 ID:rk9y3mF+0
リアルで「待ってました」の声なんて聞かないし
こんなチャンネルの話が話題にすらあがらないのだが
654:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 18:00:14.32 ID:esp4VH4I0
勝ったりましたわ!

とうとう出たね。。。と同じ匂いを感じるんだが
868:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 18:24:16.68 ID:Uzd4OcY40
嫌なら見るな

有料加入者50万人突破!
885:名無しさん@恐縮です2025/11/15(土) 18:26:23.46 ID:XGz/ej7c0
「勝ったりましたわ!」
アンチに勝ったって事かな。
あと批判的なメディアに対してもか。

コメント

0 件のコメント :

コメントを投稿